4月19日(土) 於:開成山弓道場
第77回福島県春季弓道大会に参加しました。
前年度の新人大会の団体戦で県内各地区上位の高校が集まる大会です。
リニューアルした開成山公園で、桜が舞い散る中での大会となりました。
男子団体の部でが4位に入賞、男子個人の部でも1名が4位に入賞することができました。
緊張感のある試合を「楽しかった」と振り返っておりました。
また、インターハイ地区大会、県大会に向けて課題も見つけることができました。
写真は団体2位タイの3チームで実施した2~4位決定戦の競射の様子です。

令和7年4月12日(土) 於:開成山弓道場
春の昇段審査に参加しました。桜が満開の開成山公園での審査となりました。
級位受審者1名は1級を取得、初段受審者は全員合格、弐段受審者1名も合格をいただきました。
参段にチャレンジした3名は残念ながら不合格でしたが、「もっと上手になって、またチャレンジしたい」と前向きに受けとめていました。
事前の講習会でご指導くださった郡山正射会の先生方にはこの場をお借りして御礼申し上げます。



1月25日に開成山弓道場にて実施された令和7年度国民スポーツ大会に向けた強化選手選考会に、本校生徒2名が参加しました。
参加2名とも、一次選考を突破し、内、1名は強化指定選手に選ばれました。
選ばれた選手は学校での部活動に加え、県強化合宿にも参加するハードな日程となりますが、引き続き文武両道を目指します。


令和6年度11月10日に須賀川市武道館にて行われた 第40回福島県南高等学校弓道1年生大会 に参加しました。
結果は以下のとおりです。
個人競技:男子の部:第6位入賞 ※参加者86名
1年生のみが参加できる大会で、選手と大会運営補助員の役を兼任する中、自分たちについてきた実力とこれからの課題を見つけることができました。春に新入生を迎え先輩になることも見据えて、今後も引き続き頑張っていきます。応援よろしくお願いいたします。

令和6年度10月25日~27日にいわき弓道場にて行われました 令和6年度福島県新人体育大会弓道競技 に参加しました。
結果は以下のとおりです。
男子団体:第4位(決勝リーグ進出) ※出場校数43
女子団体:準決勝敗退 準決勝終了時点順位14位タイ ※出場校数47
個人競技:男女1名ずつが参加しました。男子の部:第6位入賞
参加した生徒たちは次の大会に向けて多くの課題を見つけることができたようです。厳しい冬に力をつけて春に芽が出るように、今後も引き続き頑張っていきます。応援よろしくお願いいたします。





令和6年7月4日~6日に会津若松市で実施された第77回福島県総合スポーツ大会に男子1名、女子4名が参加してきました。
今回は3年生にとっては最後の大会となりました。
会津総合体育館弓道場にて近的競技(的まで28m、的の直径36cm、的中制)
河東弓道場にて遠的競技(的まで60m、的の直径1m、得点性で中心付近が高得点)が実施されました。
普段から学校で練習している近的競技も、直前に1回だけ練習できた遠的競技も、入賞に絡むほどの好成績は上げられませんでしたが、県大会の緊張感の中、全員が出せる力を出してくれました。2年生の新部長も一緒に大会に参加できましたので、これまでの3年生の頑張りを新世代に引き継いでくれるものと期待します。
普段はあまり練習できない遠的の練習の様子と遠的競技の様子の写真をご紹介します。

遠的は、大会1週間間に1回だけ、1時間半のみ練習できました。練習時に最も高的中だったもの。一人の生徒が中心の黄色(10点)に3本、中てました。



いつもよりも遠くの的を狙いので、矢先が上を向きます。

本番の的中の様子 少し下に集まってしまいました。
なお、写真は的中確認中のもので、的の後ろに映っているのは的中確認、矢取りの補助役員です。
暑い中、開催地区地元の生徒さんたちが大会を支えてくださいました。ありがとうございました。
令和6年6月15日(金)~16日(土) 須賀川市武道館弓道場にて行われた第77回福島県総合スポーツ大会弓道競技県南地区予選会に参加しました。
結果は以下のとおりです。
個人の部 男女入賞者各1名(男子:参加146名中 第4位、女子:参加183名中 第6位)
団体の部 女子団体Aチーム 県大会出場権獲得(参加63チーム中第7位相当)
3年生にとっては最後の地区大会でした。3年生女子チームは同中5チームによる競射(サドンデスのようなもの)を制し県大会出場、最後の1枠に入ることができました。
非常に暑い中、入部したばかりの1年生も一生懸命に大会運営の仕事を手伝ってくれました。
県大会は7月5日(金)に会津総合運動公園で近的競技、6日(土)に河東弓道場で遠的競技が行われます。応援よろしくお願いいたします。

令和6年5月10日、11日に須賀川市武道館弓道場において実施された第70回福島県高等学校体育大会弓道競技県南地区大会へ参加いたしました。
個人戦女子の部では県大会出場権獲得者2名、内1名は第6位入賞
団体戦では男女ともに県大会出場権を獲得しました。
参加した生徒たちは練習の成果を実感するととともに、さらなる上達のための課題も見出したようでした。
県大会は5月31日から6月3日まであいづ総合体育館弓道場にて行われます。
次の大会に向けて引き続き鍛錬に励みたいと思います。







令和6年3月3日(日) 開成山弓道場において第8回出身校別対抗戦が行われました。
各高校、大学などのOB、OGが出身校ごとにチームを組んで参加できる大会です。
2日前の令和6年3月1日に田村高校を卒業したばかりの4名が、昨年度転勤した元顧問の先生と一緒に大会に参加してくれました。
田村高校を巣立った後も弓道を続けるその姿勢に、顧問として大きな喜びを感じる1日でした。
