4月23日㈯より県内各支部で春季支部予選が開幕しました。本校野球部も、23日、24日の両日1・2回戦を戦い共にコールドゲームで勝利し、準決勝進出を果たしました。いずれも完封勝利であり、1回戦は先発石川蓮也(2年)が6回参考記録ながらノーヒットノーランを達成しました。2回戦は先発桒原雅仁(3年)が6回を投げ、昨年秋支部大会優勝の郡山北工業高校打線を散発2安打に抑え勝利をおさめました。コールドゲームで打線が注目されるところですが、大友監督は投手を中心とした守りのチームを一つの目標としてチーム育成を行ってまいりました。まずは、その成果が表れたことに手ごたえを感じつつ、まだ戦いは始まったばかりで、今後さらに厳しい試合が続きますがチーム一丸となり戦い抜く所存です。今後ともご声援よろしくお願いいたします。準決勝は、30日(土)日大東北高校と対戦いたします。昨年秋に開催された郡山市長旗杯では1-5で敗れており、雪辱を果たすチャンスと捉えこの試合に臨みます。そして、決勝進出を果たし支部大会の連覇を勝ち取ります。1・2回戦の結果は次の通りです。
―第74回春季東北地区高校野球県中支部大会―
◆一回戦 4月23日 しらさわグリーンパーク野球場 試合時間:1時間23分
郡山東 000 000 0
田 村 212 131× 10 6回コールド
(郡東)関根、若林―會田
(田村)石川蓮―渡邊敦
▷三塁打 本間2(田)
▷二塁打 岩﨑、大和田(田)
▷安 打 東0 田9 ▷与四死球 東7 田2 ▷犠 打 東0 田2
▷失 策 東2 田1 ▷盗 塁 東0 田3
※田村―石川蓮6回参考無安打無得点
◆二回戦 4月24日 ヨーク開成山スタジアム 試合時間:1時間28分
郡山北工 000 000 0
田 村 420 202× 10 6回コールド
(郡北) 阿部、遠藤瑞、渡邉健―渡部
▷二塁打 桒原(田)
▷安 打 北2 田9 ▷与四死球 北8 田1 ▷犠 打 北0 田1
▷失 策 北2 田0 ▷盗 塁 北0 田1
4月14日(木)安積黎明高校におきまして、第74回春季東北地区高校野球県中支部大会の組合せ抽選会が行われました。昨年の秋季県大会では、東日大昌平に惜敗し東北大会出場の目標は達成できず、この悔しさをモチベーションにかえて冬場個人のレベルアップ並びにチーム力の向上に励んでまいりました。今シーズンは3月12日(土)の光南高校との練習試合を皮切りに実践経験を積み重ねました。また、今年度は19名の新入生が入部してくれました。これにより、練習にもさらに活気があふれいい状態で支部大会に望むことができると思います。新型コロナウィルスの感染が拡大傾向にあるなかで、なかなか思うような活動ができていない状況ではありますが、本校野球部を長年にわたりご支援くださり、熱烈に応援くださる方々のご期待に応えるべくチーム一丸となり、支部大会連覇を合言葉に練習に励み、試合に望みます。ご声援のほどよろしくお願いいたします。練習試合結果及び組合せ表は以下の通りです。
試合月日 勝敗 スコア 対戦校
3・12 〇 10-5 光南
〃 〇 12-3 〃
3・13 〇 12-3 郡山商
〃 〇 14-0 湯本
3・21 ● 5-6 東日大昌平
〃 △ 4-4 福島商業
3・26 〇 15-3 福島工業
〃 〇 10-1 〃
3・27 〇 9-2 会津工業
〃 〇 10-3 〃
3・30 〇 15-9 羽黒(山形)
4・2 〇 4-0 明秀日立(茨城)
〃 ● 0-13 〃
4・9 〇 18-10 磐城
〃 〇 22-15 原町
4・10 〇 10-6 ふたば未来学園
〃 ● 7-8 〃
4・16 ● 4-9 いわき光洋
4・17 〇 8-2 宇都宮南(栃木)
〃 〇 8-4 〃

昨年末、本校野球部員が郡山東郵便局で年末の繁忙期にあたりアルバイトをさせていただきました。アルバイトを通じて、様々な社会体験を積むことができましたことに感謝申し上げます。
1月26日(水)、日本郵政㈱郡山東郵便局(遠藤隆孝局長)の総務部課長代理の佐藤秀樹様がご来校され、お礼の品(硬式ボール)を贈呈頂きました。このような方々のお気持ちを胸に刻み、さらに練習に励んで参ります。誠にありがとうございました。

新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い申し上げます。昨年末は、郡山東郵便局でのアルバイトを行いながら自主練習に励んでまいりました。アルバイトによる社会体験から、通常の学校生活では得られない貴重な経験を積むことができました。改めまして、郡山東郵便局職員の皆様に心より感謝申し上げます。
さて、本日、令和4年1月5日(水)田村高校野球部の全体練習が始まりました。恒例の田村大元神社への初詣を行い、夏の大会優勝を誓いました。今年も、明るくパワフルに、どんな状況でも応援してくださる方々がワクワクし、胸が熱くなるような試合を積み重ねていきたいと思います。




第54回郡山市長旗争奪高校野球選手権並びに県中支部一年生強化試合の結果は以下の通りです。この試合で、今年度の高野連主催の大会は全て終了いたしました。来春に向けて、自分の弱さ、自分たちの弱さを知り、心のベクトルを自分や自分たちに向けて、素直に元気に練習に取り組んで参ります。今後ともご支援・ご声援のほどよろしくお願いいたします。
郡山市長旗杯
◆二回戦 10月23日 ヨーク開成山スタジアム 試合時間:2時間06分
日大東北 301 001 000 5
田 村 000 100 000 1
(日大)國分・堀米ー奈須
(田村)桒原ー渡邊敦
▷二塁打 関根(日) 佐藤航、桒原(田)
▷失策 日0、田2
一年生交流戦
◆10月30日 さつき公園野球場 試合時間:3時間30分 途中選手負傷による中断あり
田 村 000 002 010 3
郡 山 011 003 20✕ 7
(田村)石川蓮・橋本柊ー石川健
(郡山)藤田・阿部ー石田
▷二塁打 橋本柊2、一ノ瀬、(田) 石田、田母神、遠藤(郡)
▷失策 田4、郡1
◆10月31日 ヨーク開成山スタジアム 試合時間:1時間52分
郡山北工 000 320 000 5
田 村 000 100 000 1
(郡北)渡辺賢ー金澤
(田村)石川蓮ー石川健
▷三塁打 渡辺康(郡)
▷二塁打 渡辺康(郡)三瓶(田)
▷失策 郡0、田1