ソフトテニス部

令和元年 テニスコート(ソフトテニス用)が人工芝に生まれかわりました。

ソフトテニス部

練習試合(女子ソフトテニス部)

2024年10月8日 08時14分

9月29日に埼玉県星野高校にお邪魔してきました。ゲームは競るものの大事な場面では取らしてもらえず・・・。

課題がたくさん見えた練習試合でした。県大会までに課題を埋められるように頑張ります!

星野高校さんありがとうございました。

第4回角トレ(女子ソフトテニス部)

2024年9月26日 10時37分

8月23日に第4回角トレを実施しました。今回は前半は腹筋を追い込み、後半はアップの見直しと瞬発系のメニューを行いました。かなりきついメニューでしたが自分に負けず一生懸命取り組んでいました。腹筋が弱い選手は「毎日やります!」と意気込んでいました。有言実行できるか見守っていきたいと思います。体が変わればパフォーマンスも変わる!頑張れ田高生!!

練習試合の様子②(女子ソフトテニス部)

2024年9月26日 10時19分

9月22日に関東の伝統校にお邪魔してきました。テニスコートには心を動かされるような格言の数々。技術面だけでなく人間性も学ばせていただきました。午前中は雨が降る中でいつもとは違った試合展開になり、選手一人ひとりが考えながら試合をすることができました。午後は晴天に恵まれ、スピーディーな試合展開が増えました。変化の多い一日でしたが、環境に適応しながら多くのことを学ぶことができました。相手をしたくださった学校の皆さんありがとうございました。

練習試合の様子①(女子ソフトテニス)

2024年9月26日 10時11分

9月15日に山形県の学校と練習試合を行いました。この日は風が強かったので、本番を想定した試合をすることができました。それぞれのペアに環境を味方につけて試合を進める工夫も見られました。高校生の成長には驚かされますね。県大会まで約1ヶ月です。どこまで自分たちの強みを作れるか。選手達の成長が楽しみです!

県新人戦地区予選結果(女子ソフトテニス部)

2024年9月10日 08時32分

9月6日から8日にかけて新人戦県中地区予選が行われました。結果は以下の通りです。

女子団体戦 6勝0敗 優勝(2年ぶり)県大会出場

 

女子個人戦

渡邉・向田ペア 優勝 

宗像・經ペア 準優勝

冨塚・菊池ペア 4位

佐久間・仙波ペア ベスト12 以上4ペア県大会出場権獲得

 

夏休みのテーマの「連続失点を減らす」という意識で遠征を行った成果が今回の結果につながりました。攻めと守りの判断が良くなり失ゲームが少なくなりました。ここからさらにレベルアップして県大会に臨めるようにしましょう!

 

夏休みラスト合宿!(女子ソフトテニス)

2024年9月3日 08時03分

夏休み最後の遠征は千葉県白子町へ!白子といえばテニスコート数日本一を誇るテニスの聖地として知られています。千葉県、茨城県、台湾U15代表選手と試合をしてとても良い経験になったようです。台湾代表選手との試合後には通訳の方を通して代表監督からアドバイスを頂きました。今週末には新人戦の地区大会が控えています。夏休みの練習の成果を発揮して団体・個人優勝できるようにがんばります!応援よろしくお願いいたします!

暑い日にはやっぱりかき氷!(女子ソフトテニス部)

2024年8月20日 08時34分

8月18日相変わらず暑い日が続きます。熱中症対策をしながら練習に励む選手達。そんな時に救世主が現れました。なんと・・・桜学館でお世話になっている影山さんがかき氷機を持って登場!疲れていた表情から一転、みんなはじけるような笑顔になりました。おいしくかき氷を頂きました。影山さんありがとうございました!

第3回角トレ(女子ソフトテニス部)

2024年8月20日 08時23分

8月17日に第3回角トレを実施しました。今回のテーマは肩関節・股関節の可動域のエクササイズとプライオメトリクストレーニングを行いました。生徒達は自分の体の変化を実感し良い表情で取り組んでいました。「継続は力なり」アスリートの体を作るためにがんばろう!

ソフトテニス部OB・OG会

2024年8月20日 08時13分

8月15日にソフトテニスOB・OG会が行われました。田村高校ソフトテニス部を卒業された方々と試合をしたり、お話をさせていただき、とても良い経験になりました。田村高校を支えてくださる方々に感謝して日々の練習に励みたいと思います。今年度から8月16日はOB・OGの方々にコート開放をして交流を深めていただく予定でした。残念ながら悪天候により中止になってしまいましたが、来年も同様の日程でコート開放をしたいと思います。OB・OGの皆様どうぞ学校テニスコートへ足を運んでください。

第2回角トレ(女子ソフトテニス部)

2024年8月9日 09時43分

7月28日に第2回角トレを行いました。今回は生徒からの要望もありステップ台を使用したエアロビクスでアップを行い、オンコートトレーニングではダッシュとブレーキ動作に重点を置いたメニューに取り組みました。トレーニング=苦しいことではなく楽しみながら講習を行ってくれる角田先生には感謝しています!引き続き毎日の練習に活かしていきます。