福島県立田村高等学校
住所:963-7763
福島県田村郡三春町字持合畑88-1
電話:事務室 0247-62-2185(代)
進路指導室 0247-62-3385
FAX:0247-62-7785
福島県立田村高等学校
住所:963-7763
福島県田村郡三春町字持合畑88-1
電話:事務室 0247-62-2185(代)
進路指導室 0247-62-3385
FAX:0247-62-7785
6月26日(木)12:10~総合避難訓練後に本校グラウンドにて、壮行会を実施しました。Bon Joviの「It's My Life」をテーマ曲に野球部の生徒が入場しました。生徒会会長3年1組の橋本優衣さん、教頭から激励のことばを受けた後に、野球部代表としてキャプテンの3年4組國分紘也さんが大会に対する意気込みを伝えてくれました。その後、男子ソフトテニス部と1年スポーツ科の生徒が中心となって野球部の生徒に向け応援歌披露・エールを送りました。野球部の生徒の皆さんは、全校生のエールを胸に甲子園出場に向け、1戦1戦頑張ってほしいです。
6月26日(木)11:10~郡山地方広域消防組合田村消防署三春分署の4名の署員の方々をお呼びし、第1回総合避難訓練を実施しました。生徒は、事前にHR担任により避難経路についての指示を受けてからの実施でした。生徒たちは、誘導担当の教員の指示を受けながら、スムーズにグラウンドに避難していました。その後、三春分署の上遠野國人様より避難際の留意点などの講話をいただきました。また、津田尚平様からは火の大きさによっては、逃げること優先すことなどの話を聞いた後に実際の消火の説明を受けました。説明後、4名の代表生徒が水消火器を使って消火作業を行いました。代表生徒は、大きな声で周囲の生徒に火が出ていることを知らせ、赤いコーンめがけ消火を行っていました。有事の際には、今回の経験を活かしてほしいと思います。
県警察本部・県南少年サポートセンターより渡部裕絵様を講師にお招きし開催しました。近年、高校生のSNSに関するトラブルは増加傾向にあり、警察の立場から実例に触れた貴重な講和をいただきました。本校生徒が、SNSに係る被害者・加害者にならないことはもとより、犯罪に巻き込まれることがないよう、今回、学んだ知識を活用しながら高校生活を過ごしてほしいと思います。
毎年恒例のプール清掃が行われました。今年度は1年年の全面的な協力により、見違えるほどきれいになりました。本校の合言葉である「一所懸命」が各場面で実践されていると感じました。
スポーツ科1年生は、仙台大学健康福祉学科1年生の講義に参加し、学生とコミュニケーションを図り、大学の授業の雰囲気に触れ、その後、大学概要説明を受けながらキャンパス見学を行いました。スポーツ科2年生は、昨年に引き続く2回目の連携事業となり、午前は「メンタルトレーニング」についての講義を受講し、午後は1年生と合同で「熱中症予防について」の講義を受講しました。真剣に受講し、熱中症対策への質問をするなど積極的な姿勢で取り組み充実した1日となりました。
今回は県下一斉服装指導も兼ねており、PTA三役、健全育成委員の方々にもご参加いただきました。風紀委員の生徒たちも率先して役割を果たしていました。肌寒い天候ではありましたが、元気な挨拶が交わされ、すがすがしい6月のスタートとなりました。
朝日新聞社(福島総局長)大月規義氏を講師にお招きし、新聞活用講座を開催しました。新聞が完成するまでの工程、新聞の読み方、活用方法などを学び、紙面から得た情報を日常生活に活かすためのヒントを分かりやすくレクチャーしていただきました。生徒の皆さんは、今回、学んだ知識を将来の進路実現に役立てて欲しいと思います。
第70回福島県高等学校体育大会(IH県大会)が、5/24(金)~県内5地区で開催されます。本校からは、陸上競技、柔道、ソフトテニス、バレーボール、バスケットボール、テニス、弓道、アーチェリー、ウエイトリフティング、ボートの各部代表選手が出場します。本大会は、全国大会、東北大会へつながる大切な大会となります。”田高プライド”を胸に全力で戦い、競り勝つことはもとより、応援してくださる皆様へ、感動、勇気、元気を届けることができるよう頑張ります。応援、よろしくお願いします。
第1回魅力向上委員会が開催され、今年度の事業計画等が協議されました。本委員会は学力向上・競技力向上・地域連携の3部会で編成され、田村高校・同窓会・PTA・三春町が連携を図り、本校の更なる魅力の向上と特色化に向けて取り組んでおります。
①生徒総会前、校長より全生徒にプレゼンテーションがありました。内容は「田村高校魅力向上ミッション」(提案型学校改革推進プラン)についてです(提案に応じた予算配分を予定)。生徒の皆さんからの改革プランに係る提案を7月中を目途に受け付けます。斬新な改革プランの提案をお待ちしています。
②各専門委員会の委員長、各部活動の部長より(今年度)活動内容の報告の後、議長団のスムーズな進行のもと、第1~4号議案が承認されました。生徒会役員と参加生徒が一体となり、田高生らしい真剣な態度で臨んでいました。
無断での文章・画像などの複製、転載を禁じます。
copyright©2022 all rights reserved.